スキ、はじめました。

search
  • HOME
  • ユキガオとは?
  • 公式サイト
  • ネットショップ
    • オーダーメイドの器
    • minne
  • Instagram
  • YouTube
  • 問合せはコチラ
menu

プロフィール


ユキガオ(@yukigao_22)です。

陶芸家。長崎出身/神奈川在住。

「好きなことして生きていこう」と決意し、約10年勤めた会社を辞めて陶芸を始める。京都で3年半ほど作陶に打ち込み、フリーランスの陶芸家に。

作品は、ネットショップで販売中。

生い立ちやものづくりへの想いなどは、詳しいプロフィールからどうぞ。

詳しいプロフィール

フォローする



Instagram

検索

よく読まれてます

  • f:id:yukigao:20170319094615j:plain 「車酔いしやすい」人でも大丈夫!車にオススメの芳香剤をご紹介
  • 【オススメ】結婚式で使いたい!RADWIMPSのラブソング7選【BGM】
  • 【家賃3万円台】夢を追いかけるため家賃の安いアパートに住んでみた感想
キーワードで記事を検索
  • 陶芸と陶器

    あなたにオススメのピアスはこれ!やきものピアスの種類と特徴【購入者レビューあり】

  • ユキガオのこと

    ストレングスファインダーからみたユキガオの特徴【取扱説明書】

  • Webライティング

    【ライター】記事の執筆実績とご依頼について【京都・関西】

  • ユキガオのこと

    【スキ、はじめました。】最初に読んでほしい記事を10個ご紹介!【随時更新】

  • ユキガオのこと

    陶芸と出会って脱サラを決意したユキガオのプロフィール

陶芸と陶器

自分の使いたいものを作る。これからの陶芸のテーマは「原点回帰」

2021.04.28 ユキガオ

こんにちは、ユキガオです。 この1年、私は陶芸から少し離れていました。 子育てと作陶を両立できずにいたのです。 自分の時間は全て自分のもので、陶芸にも好きなだけ打ち込むことができた私はこの1年、非常に悩みました。 だけど…

陶芸ものづくり

子供が生まれたからこそ感じた「ものづくりの喜び」と「自分の好きなこと」

2021.01.09 ユキガオ

約半年ぶりの更新となりました。 その間なにをしていたかというと、必死に子育てをしていました。 お久しぶりです、ユキガオです。 最近、少しだけ陶芸をする時間が取れたので制作していたんですが、改めて「ものづくりって楽しいな」…

陶芸と陶器

個展で展示した一輪挿しをネットショップで販売します。

2020.07.27 ユキガオ

2020年2月に鎌倉で個展を開催しました。 そこで展示していた作品を、ネットショップで販売することにしました。 実は、個展が終わってから少しずつショップに並べていたんですが、妊娠・出産でなかなか進まず… ようやく一通りラ…

ユキガオのこと

母になりました。

2020.06.01 ユキガオ

約2ヶ月ぶりのブログ更新となりました。 その間、何をしていたかというと… 出産しました。 とても元気な男の子です。 4月に生まれた息子は生後1ヶ月を過ぎ、日々すくすくと成長しています。 赤ちゃんとの生活というのは想像以上…

好きなことで生きる

すぐに結果を出すことよりも、ずっと続けていくことを大切に。

2020.03.29 ユキガオ

2020年3月現在、新型コロナウイルスによって社会はすっかり様相を変え、それまでの「当たり前」は姿を消しました。 世界的な大混乱の中、経済的なダメージを受けた方も少なくないと思います。 幸い、私の周りではまだ感染したとい…

個展会場写真陶芸と陶器

人生初の個展を終えて感じる、たくさんの感謝と個展の楽しさ。そして今後に向けて。

2020.02.12 ユキガオ

2020年2月8日〜11日、人生初の個展を開催しました。 初めてだったので慣れないことも多く、また私自身のプレッシャーも大きかったのですが、たくさんの方に来場していただけてすごく楽しい4日間となりました。 個展を終えた今…

ユキガオのこと

走り続けてきた2019年までを振り返り、2020年からの生き方を見直します

2020.01.01 ユキガオ

毎年味わっている「一年の始まり」なのに、新年を迎えるたび気持ちがぎゅっと引き締まるから不思議。 大晦日にはカメラロールを見返して一年を振り返り、元日の今日は、これから迎える一年に想いを馳せていました。 「新年の抱負なんて…

ユキガオのこと

夫婦円満のコツは3つ!結婚して仲良く暮らす私たちのルール

2019.12.24 ユキガオ

私たちは2018年9月に入籍し、それ以来とっても仲良く暮らしています。 もちろん衝突したり、お互いの価値観の違いに驚いたり、険悪なムードになることだってありますが、基本的には二人でいるととっても居心地がいい。 二人ともフ…

好きなことで生きる

「好きなことで生きていく」って苦しいことなの?

2019.12.23 ユキガオ

「好きなことで生きていく」 今の時代を象徴するようなこのフレーズ。どこかで一度は聞いたことがあるんじゃないでしょうか? 誰より私自身が、「好きなことで生きていきたい」と強く願い、それを実行に移したという過去があります。 …

YUKIGAO POTTERY 1st Exhibition陶芸と陶器

2020年2月8日〜11日、鎌倉で個展を開催します【YUKIGAO POTTERY 1st Exhibition】

2019.12.21 ユキガオ

このたび、鎌倉で個展を開催することにしました。 日程は2020年2月8日(土)〜11日(火・祝)の4日間。鎌倉駅近くにあるギャラリーをレンタルして行います。 もともとは、2019年11月に京都で開催する予定だったこの個展…

ユキガオのこと

4年間続けたTwitterを、明日辞めます。

2019.12.18 ユキガオ

「辞めたほうがいいかもしれない」と少し前から思うようになっていたTwitter。 ついに辞めることにしました。 辞めるのは2019年12月19日の午前中。このブログを公開して24時間以内にアカウントを削除します。 Twi…

ユキガオのこと

新しい命を授かりました。

2019.12.17 ユキガオ

タイトルの通り、私の体の中に新しい命を授かりました。現在、妊娠19週目(5ヶ月目)。 このまま何もなければ、2020年5月に出産予定です。 …と、報告自体は以上なんですが、妊娠がわかってからのことや、今考えていることなど…

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 22
  • >

プロフィール


こんにちは!

当ブログ「スキ、はじめました。」を運営しているユキガオです。

陶芸家。長崎出身/神奈川在住。

「好きなことして生きていこう」と決意し、約10年勤めた会社を辞めて陶芸を始める。京都で3年半ほど作陶に打ち込み、フリーランスの陶芸家に。

作品は、ネットショップで販売中。

生い立ちやものづくりへの想いなどは、詳しいプロフィールをご覧ください。

詳しいプロフィール

Instagram

オーダーいただいて制作したマグカップです。

☕️

このような印象の作品、他にも作ってみたいと思っています。

#マグカップ #陶器のある暮らし #陶芸作家 #pottery #coffeecup #teacup
coffee cup. #pottery #handmade #coffeecup #teacup coffee cup.

#pottery #handmade #coffeecup #teacup #ceramics
新しい指輪を販売開始しました⋆。˚ 新しい指輪を販売開始しました⋆。˚✩

陶器の小さなパーツとストーンが可愛い、細身のリング。

サイズは9号フリーです。

詳細やご購入は、プロフィールのオンラインショップからお願いします🙇‍♀️
最近少しずつ作っていた陶器の指輪、ようやく販売開始しました!

販売するとなると、作品以外の準備もいろいろあって時間がかかってしまいました。

とてもお気に入りの指輪。これからシリーズでいろんなアクセサリーを作ろうと思っています。

オンラインショップで販売しているので、よかったらプロフィールのリンクからご覧ください。

ギフトラッピングも行っているので、贈り物としてもぜひ🎁

#陶器 #陶器のアクセサリー #アクセサリー好きな人と繋がりたい #陶器の指輪 #陶芸
子ども用の器、少しずつ作っています。

息子が上手に使ってくれて嬉しい。
コップ飲みが上手になった息子へ、マグカップを作ってプレゼント。

これまた上手にマグカップを持って、牛乳をごくごく飲んでいました。

「使ってもらえて嬉しい」という気持ちが私の制作の根底にあるんだな、とあらためて。
結局のところ、日々手を動かし、作っていくほかにないのだよなぁと気づいた今日この頃です。

先日は、お世話になっている工房で楽焼をさせてもらいました。
写真は私が作った楽茶碗。
使ってみたいので、お茶もしたいなぁと思ったり。

自分の中のバランスをとるために、少しだけ「がんばる」日々です。
土を新しく買いました。 これまで使 土を新しく買いました。

これまで使ったことのない土。どんな仕上がりになるのか、どんな作品を作れるのか楽しみです。

まだまだ知らないこと・試したことのないものがたくさんあるので、気になるものは買ってみて試していきます。
最近は、子供向けや家族向けの食器を作っています。この写真は、子供茶碗にご飯90gほど盛ったもの。

自分の興味関心がほとんど「子育て」に集中しているので、自然と子供との生活を考えたものづくりになっているようです。

minneで販売していますので、よかったらプロフィールのリンクからご覧ください。
➭ @yukigao_22
さらに読み込む... Instagram でフォロー

新着エントリー

  • 自分の使いたいものを作る。これからの陶芸のテーマは「原点回帰」 2021.04.28
  • 陶芸
    子供が生まれたからこそ感じた「ものづくりの喜び」と「自分の好きなこと」 2021.01.09
  • 個展で展示した一輪挿しをネットショップで販売します。 2020.07.27
  • 母になりました。 2020.06.01
  • すぐに結果を出すことよりも、ずっと続けていくことを大切に。 2020.03.29

©Copyright2023 スキ、はじめました。.All Rights Reserved.

search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status image gallery music video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss