※締め切りました※【大人の自由研究発表会in鎌倉】観覧者を募集します&イベント詳細発表
※申し込みが定員に達したため締め切りました! 先日「大人の自由研究発表会」というイベントを企画し、参加者を募集しました。 そして、詳細が決まりましたのでお知らせ&観覧者を募集します! 「みんなの発表が気になる」 「参加で…
※申し込みが定員に達したため締め切りました! 先日「大人の自由研究発表会」というイベントを企画し、参加者を募集しました。 そして、詳細が決まりましたのでお知らせ&観覧者を募集します! 「みんなの発表が気になる」 「参加で…
ストレングスファインダーって聞いたことありますか? こちらの本に書いてあるアクセスコードを入手し、それを使って診断を受け、自分の資質を知るというものです。 さあ、才能に目覚めよう新版 ストレングス・ファインダー2.0 /…
2016年に会社を辞め、単身京都へ移住した私。 京都に知り合いは一人もおらず、土地勘もない状態での移住。 それでも今、たくさんの知り合いができ、「おはよう」「お疲れさま」の挨拶を交わす場所ができました。 ま…
私が初めて自分の作品を売ったのは2016年の11月。 陶芸を始めてから約7ヶ月後のことでした。 そのときはお茶碗一つ500円で販売を開始。 それが今ではお茶碗一つ5,000円で販売しています。 なぜこんな風に作品の値段を…
定期的にワークショップをやっている私ですが、次のイベントのお知らせです! 今回は、磁器の箸置きを2つ作っていただけるワークショップです。 短時間でパパッと楽しめる内容なので、忙しいビジネスマンやお母さん方に…
私は陶芸が好きで、その陶芸を仕事にしています。 いわゆる「好きを仕事に」ってやつです。 この話をすると なんて言われることも… 「好きなことを仕事に」の前に、そもそも自分の好きなことが分からないという人も多いんじゃないで…
Photoshop(フォトショップ) Illustrator(イラストレーター) って知ってますか? これらは、Adobe社が提供している画像編集・デザインツールです。 他にもいろんなツールがあるんですが、デザイン関連の…
友達へのプレゼントって、何を贈ったらいいか迷いませんか? 私、めちゃくちゃ悩みます… 人と違ったものを贈りたい 実用的なものがいい もらって困らないものがいい 気持ちを込めて贈りたい そんなわがままなことばかり考えて、い…
「好きなことをして生きたい」と思い、脱サラして陶芸の道に進んだ私。 会社を辞めたあとはフリーランスという働き方を選び、自分の好きなこと(陶芸、文章を書くこと)なんかを仕事にして生きています。 そんなことを言っていると、L…
最近、2ヶ月連続でワークショップイベントを開催しました。 イベントを開催して感じたのは… とにかく企画と準備、めっちゃ大事!!! ってこと。 企画段階で考えておくべきこと、いざ準備に取り掛かった段階で忘れちゃいけないこと…
※5/2(水)23:59で応募を締め切らせていただきました。 先日、こんなツイートをしました。 【ゆるぼ】 大人の自由研究発表会、やってみたくないですか…? 子供の頃は苦手だった(やらされてた)自由研究も、大人になったら…
4/15(日)、大阪でイベントを開催しました。 それがこちら。 「大人つくりてワークショップ&若手職人対談」 正直、イベント前日まで不安でいっぱいでした。 だけど終わってみると、心の底から「やって良かった」と思えたイベン…