【陶芸】自宅でも作れる!陶器作りの様子を写真付きで紹介【簡単】
こんにちは、通信制大学で陶芸を学ぶユキガオ(@yukigao_22)です。 私は定期的に陶芸教室へ通って陶芸の練習をしたり作品を作ったりしています。 しかし!! 大学の課題を作ったり、ちょっとしたものを作るのは自宅です。…
こんにちは、通信制大学で陶芸を学ぶユキガオ(@yukigao_22)です。 私は定期的に陶芸教室へ通って陶芸の練習をしたり作品を作ったりしています。 しかし!! 大学の課題を作ったり、ちょっとしたものを作るのは自宅です。…
こんにちは、アラサーで脱サラしたユキガオ(@yukigao_22)です。 会社を辞めて収入がなくなってからというもの、「生きるってお金が掛かることなんだな」と強く意識させられるようになりました。
こんにちは、通信制大学で陶芸を学ぶユキガオ(@yukigao_22)です。 陶芸を始める前から、ハンドメイドに興味がありました。作った人の顔が見えて、一つ一つに温かみがあるのが好きなんです。 そんなわけで、京都・百万遍さ…
こんにちは、通信制大学で陶芸を学ぶユキガオ(@yukigao_22)です。 私は陶芸に一目惚れし、もっと色んなものを作りたい!もっと上手くなりたい!と思って本格的に学ぶことにしました。 www.yukigao.com
こんにちは、ユキガオ(@yukigao_22)です。 先日、安藤忠雄氏の講演会に行ってきました。 奇跡が起こって、この講演会聴けることに…!! #安藤忠雄 pic.twitter.com/2ZtBQvDC6w — ユキガ…
こんにちは、アラサーで脱サラしたユキガオ(@yukigao_22)です。 先日、友人の結婚式に出席してきました。そこでは久々に旧友たちと会い、「みんな色んな道を歩いてるんだな」と気付かされたんです。
こんにちは、通信制大学で陶芸を学ぶユキガオ(@yukigao_22)です。 私は29歳で会社を辞め、陶芸を学び始めました。陶芸を始めたのは今年の3月なので、もうすぐ7か月が経とうとしています。 www.yukigao.c…
こんにちは、通信制大学で陶芸を学ぶユキガオ(@yukigao_22)です。 私は陶芸教室に通って陶芸の練習しています。先日そこで、他の生徒さんと著名な陶芸家の作品集を見ながらこんな話をしました。
こんにちは、通信制大学で陶芸を学ぶユキガオ(@yukigao_22)です。 私が陶芸にハマったきっかけは、陶芸体験だったというお話を以前しました。 www.yukigao.com 陶芸体験で作ったもの(まだ土の状態)が、…
こんにちは、アラサーで脱サラしたユキガオ(@yukigao_22)です。 忙しい時ってよくこう言いません? 1日24時間じゃ足りない!
こんにちは、アラサーで脱サラしたユキガオ(@yukigao_22)です。 私は好きなこと・やりたいこと(陶芸)に時間を注ぎたくて、サラリーマンを自らの意志で辞めました。 だけど当然、周りにはサラリーマンで居続ける人がたく…
こんにちは、通信制大学で陶芸を学ぶユキガオ(@yukigao_22)です。 実はこれまで、芸術を学ぶ機会ってほとんどありませんでした。高校は完全に工業系だったので、美術のレベルも中学生止まり。 そんな私ですが、大学入って…