陶芸家としてのYouTube、はじめました。その理由と番組内容について

ユキガオ
こんにちは、陶芸作家のユキガオ(@yukigao_22)です!

みなさん、YouTubeって見てますか?

YouTubeはテレビに代わるエンタメとして知名度も人気も急上昇していますよね。

2018年度の“小学生の「将来なりたい職業」”ランキング(出典:日本FP協会『将来なりたい職業』ランキングより)では、ユーチューバーが第6位になるほどの人気っぷり。

誰でも無料でチャンネルを開設できる上、スマホさえあれば動画を撮って配信することができるという手軽さで、最近は自分のYouTubeチャンネルを開設する人も増えています。

ということで、私ユキガオも、2019年7月よりYouTubeチャンネルを解説しました!

その名も『YUKIGAO POTTERY CHANNEL』!!

今回は、開設したチャンネルの紹介と、開設の経緯をお伝えします。

 

 

YUKIGAO POTTERY CHANNELは陶芸についての番組

私が開設した『YUKIGAO POTTERY CHANNEL』は、主に陶芸についての動画をお届けする番組です。

  • 陶芸の基礎知識
  • 制作風景
  • 陶器のある暮らし

などを動画にして配信しています。

現在は12本の動画を公開していて(2019年8月17日時点)、だいたい週に2〜3本のペースで配信中。

YouTubeのホーム画面

こんな感じで配信しています

ただ、陶芸のチャンネルって陶芸をやっている人に向けたものが多いですよね。

だから私の番組では、「専門家向け」というより

  • 陶芸に興味がある
  • ものづくりが好き
  • 何かが作られる動画が好き
  • 何か面白いことをやってみたい

という人に向けた動画を配信していけたらと思っています。

たとえば、『【モーニングルーティン】自作のマグカップでコーヒーを飲む陶芸家の日常』では、自分で作ったマグカップにコーヒーを淹れるという動画。

陶器を使った日常の様子をお伝えしたくて撮りました。(撮影協力:takumi YANO

【制作風景】手びねりで一輪挿しを作る【陶芸】』では、延々と作っている様子が流れています。

ものづくり動画が好きな人におすすめ。

また、陶器をやってみたい人に向けた『陶芸体験を楽しもう!注意すべき3つのポイントと服が汚れたときの対処法』という動画もあります。

このように、陶芸についての専門知識がなかったり、「これから陶芸を本格的にやりたい」というほどではない人でも、役に立つ動画を配信していく予定です。

チャンネル登録してもらうと、新しい動画をすぐにチェックできます。陶芸やものづくりに興味がある方は、ぜひ登録しておいてください!

 

動画配信を始めた理由は「より多くの人に届けたいから」

陶芸で一輪挿しを作る様子

Photo by. takumi YANO

もともとブログやSNSで発信活動をしているのに、なぜYouTubeまで?と思われるかもしれません。

YouTubeを始めた大きな理由は「より多くの人に陶芸の楽しさや陶器の良さを知ってもらいたいから」です。

現在これだけYouTubeが人気であるということは、ブログやSNSでは届かない人たちへも情報を届けられる可能性があるということ。

そして動画という媒体の性質上、制作の様子や動き、使っている様子などがわかりやすく伝えられるんですよね。

たとえば電動ろくろを使った制作の様子などは、動画で見たほうがわかりやすいはず。

ブログの文章だけでは伝えにくいことや、実際に手に持ってみたときの感じ、使っているシーンを具体的にイメージしてもらえるのが動画だと思っています。

なので、今後は動画配信も力を入れていきます。

 

陶芸や陶器で日常を楽しくするYouTube番組へ

YouTubeを始めようと思ったとき、迷ったのがコンセプト

陶芸に関するYouTube動画は、正直かなりたくさんあります。作り方を撮影したものや、専門的なことを解説したものまで、本当にさまざま。

そして陶芸に関する動画を配信しているのは、何十年と陶芸をやってきたベテランの方だったりします。

そんな中で私が陶芸の技術的な動画を配信しても、見てもらえないんじゃないか…と思ったんですよね。

でも、私は陶芸が好きで陶器を使うことが好きでものづくりが好き。

だったらそれを伝えられる番組にしよう、と決めたんです。

YUKIGAO POTTERY CHANNEL』は、陶芸の技術を磨く方法や、上手な作り方、専門知識を伝えることよりも、「陶芸や陶器を楽しむこと」に重点を置きます

ものづくりをしていると童心に帰れるし無心になれるし、日常に取り入れることができたら本当に楽しくなると思うんです。

  • なんとなく日常がつまらない
  • 面白いことを始めてみたい
  • 陶芸に興味があるけどどう始めたらいいかわからない

という、かつての私のような人に向けた動画を配信していく予定です。

これからの配信を楽しみにしていてください!

気になる人や応援したいという人は、よかったらチャンネル登録して動画を見てみてくださいね。

 

The following two tabs change content below.
長崎生まれ・神奈川在住の陶芸家。会社員10年目で脱サラし、好きなことして生きていくために奮闘中。
■詳しいプロフィールはこちら
■ネットショップはこちら:YUKIGAO POTTERY