
先日『スマイル&クリエイターワークショップ in千葉』について記事を書きましたが、実は次のイベントも決まってるんです…
それが、『大人つくりてワークショップ&若手職人対談 in大阪』です!

こちらのイベントは
- ものづくりに興味がある
- 実際に自分で作ってみたい
- クリエイターとして仕事をしたい
- Web発信に興味のあるクリエイター
といった方々ぜひ参加してほしいイベント。
どんなイベントなのか?何ができるのか?について説明しますね!
「クリエイターってどんな感じ?」を体感する一日

このイベントのコンセプトは『クリエイターについて知ってもらう』ということ。
クリエイターって聞いても、
- どうやって作ってるの?
- ものづくりって楽しいの?
- どんな働き方ができるの?
- クリエイターって本当になれるの?
などなど、いろいろ気になるんじゃないでしょうか?
そこでこのイベントでは、その気になること全部解消できるようにしたいと思ってます!
当日は、午前と午後の二部構成。
- 10:00〜12:00 大人つくりてワークショップ
- 13:00〜16:00 自分らしく働く!SNS時代の若手職人対談
「大人つくりてワークショップ」でものづくりを楽しむ

まず午前中は
- 陶芸手びねり体験
- 陶器パーツでコースター作り
- 革しおり作り体験
- 革小物デザイン体験
という4種類のものづくり体験から2種類を選んで楽しめるワークショップ。
「ものづくりが好きだけど普段はあまりやる機会がない…」
そんな大人もワクワクして童心に帰れるようなワークショップを計画しています。
手びねり陶芸体験以外は、その場でお持ち帰りいただけます。(※手びねり陶芸体験は後日作品を着払いにて発送)
お一人2,000円の参加費で2つのものづくりを体験できるこちらのイベント。
チケットはこちらからどうぞ!
なお、午後の「若手職人対談」とセットのチケットであれば500円お得になります!
「若手職人対談」でクリエイターの働き方を知る

13時からは、ワークショップ主催の二人で対談!
テーマは「SNS時代の若手職人が語る、自分らしい働き方」について。
革職人・ほりちゃん(@calmeleather)は、サラリーマンとして会社に勤めながら革小物ブランド『カルムレザー』のデザイナー兼クリエイターとして活躍中。

私も愛用しているカルムレザーのハート型コードホルダー
学生時代に独学で革小物作りを始めたというほりちゃんの作品は、ぜひこちらからご覧ください。
一方の私は、29歳で陶芸に出会い、脱サラして陶芸の道を歩み始めたフリーランス陶芸作家。
知り合いにも知らせずゼロから始めたツイッターは、今やフォロワー約2800人に。
ブログは月間2〜2.5万回読まれるようになり、ネットを通して作品の販売をしたりイベントを開催するように。
通ってきた道も今の働き方も、発信方法も、得意なことも違う二人のクリエイター。
だからこそ、いろんな生き方・働き方を提示することができる。
対談は
- ものづくりを仕事にするなら複業?専業?
- 自分に合ったSNSで売り込もう!タイプ別SNS運用
- 作品をネットで販売するならminne?creema?BASE?
といったテーマでお話する予定です。
フリーライターの中馬さりのさん(@chuuuuuman)を司会にお迎えして、楽しく対談していきます!
対談のチケットはお一人1,000円。
30名までの先着予約制となりますので、チケットはお早めに…
午前のワークショップとセットだと、500円お得になります!
きっかけは「つくりてを増やしたい」という想い

このイベントを企画したきっかけは、お互いにクリエイターとして活動しているからこそ感じている想い。
「ものづくりって楽しい!」
だけど。
「ものづくりを仕事にできずモヤモヤしている人って多い…」
だから。
「こんな働き方があるよ!」
って伝えたい。そして、大好きなものづくりをしてイキイキと暮らす人を一人でも増やしたい。
お互いにものづくりが好きで、心から楽しんで仕事にしてるからこそ、同じような人を増やしたい。
私たちの経験が、誰かの役に立てばいいなと思っているんです。
クリエイターに興味があれば参加を!
このイベントは、ものづくりを体験してみたい人だけでなく
- クリエイターとして独立したい人
- 作品を売りたいけど売り方がわからない人
- SNSの活用法がわからないクリエイター
- 新しいこと(ものづくり)を始めたい人
など、ものづくりを仕事にしたいと考えている方にぜひ来てほしいです。
一緒にものづくりを楽しみつつ、「実際にクリエイターの仕事ってどうなの?」という部分をお話しします。
今の働き方に迷っていたり、一歩踏み出せずにいる人たちのキッカケとなるようなイベントにしたい。
そう、考えています。
人数限定の予約制!申し込みはお早めに
このイベントは会場の都合上、以下の人数で締め切らせていただきます。
- 大人つくりてワークショップ:20名
- 若手職人対談:30名
そのため、予約制となります。
予約は以下のサイトからチケットを購入していただくことで完了します。
実はすでにLINE@で事前告知をしていて、予約が数名入っています…!
数に限りがありますので、ぜひお早めの購入をお願いします。
なお、チケットの価格は以下の通りです。
- 大人つくりてワークショップ【午前】:2,000円
- 若手職人対談【午後】:1,000円
- 一日通し券【終日】:2,500円
※どちらも参加される場合は、一日通し券の方がお得ですのでご注意ください。
チケットの購入はこちらのサイトからどうぞ!
4/15(日)当日、たくさんの方とお会いできるのを楽しみにしています!!
ユキガオ
最新記事 by ユキガオ (全て見る)
- 2023年11月2日〜5日、鎌倉で夫婦二人展を開催します。 - 2023年10月20日
- 自分の使いたいものを作る。これからの陶芸のテーマは「原点回帰」 - 2021年4月28日
- 子供が生まれたからこそ感じた「ものづくりの喜び」と「自分の好きなこと」 - 2021年1月9日
- 個展で展示した一輪挿しをネットショップで販売します。 - 2020年7月27日
- 母になりました。 - 2020年6月1日