※2019年10月より新規の受付を停止しております。

2016年11月からスタートしたオーダーメイドの陶器制作、気づけばすでに120個以上作ってきました。

デザインから行い、一点モノの陶器を制作
今も多数の注文をいただいており、これからまだ100個近くお作りしていく予定です。(おそらく年内いっぱいかかります)
そんなオーダーメイドの陶器、2019年6月1日から値段や注文方式を変えて受け付けます。
ざっくりお伝えすると、以下のような形になります。
- 値段:ひとつ1万円から
- 注文方法:ネットショップ又はブログの問い合わせから
- 注文個数やサイズ、デザインによって金額は応相談
それぞれについて、詳細を説明していきます。
オーダーメイドの陶器はひとつ1万円〜

オーダーメイドの陶器は、1点のご注文から受け付けています。
価格は、1点1万円からです。
お茶碗やマグカップなどであれば基本的には1万円でお受けしますが、デザインの難易度によって若干プラスになります。
サイズの大きなお皿やどんぶり、花器などはさらに値段が上がります。
1点ではなく、複数個のご注文(同一デザイン)の場合は数に応じて値引きいたします。
注文は問い合わせから受け付け
オーダーメイドの陶器は、デザインから一緒に考え、用途や希望するサイズ、質感などから最適な器をご提案します。
1点1万円からお受けしますが、デザインのご要望やサイズ、個数によって値段が変わってきますので、ご注文はネットショップorブログの問い合わせからお願いします。
お問い合わせいただいたあとの流れは、下記のようになります。
- 3日以内にメールアドレスへ連絡
- 注文内容をメールにて相談し決定
- 価格をご連絡
- 指定の口座へお振込いただく
まずはお問い合わせをお願いします。
これまでの作品はインスタグラムから
これまで作ったオーダーメイドの陶器の写真をいくつか載せておきます。

気持ちが明るくなるような2色ドットのマグカップ

シンプルなツートンカラーのお茶碗

絵の具のパレットをイメージしたお皿

ペットの犬(チワプー)をモチーフにした一輪挿し

マレーグマをモチーフにしたマグカップ
他にも、これまで作った器はインスタグラムに掲載しています。
もちろん、ここにないようなデザインや陶器もご相談に乗りますのでお気軽にお問い合わせくださいね。
オーダーメイドの陶器以外にも、ぐい呑みやアクセサリー(ピアス、イヤリング)を販売していますので、ネットショップも覗いてみてください。
ご注文、お待ちしております!
ユキガオ
最新記事 by ユキガオ (全て見る)
- 自分の使いたいものを作る。これからの陶芸のテーマは「原点回帰」 - 2021年4月28日
- 子供が生まれたからこそ感じた「ものづくりの喜び」と「自分の好きなこと」 - 2021年1月9日
- 個展で展示した一輪挿しをネットショップで販売します。 - 2020年7月27日
- 母になりました。 - 2020年6月1日
- すぐに結果を出すことよりも、ずっと続けていくことを大切に。 - 2020年3月29日