
こんにちは、ユキガオ(@yukigao_22)です。
突然ですが、旅は好きですか?
普段と違う景色、食べ物、人…
そんな旅に魅せられて「旅をしながら書く人」として活動するひとりの女性。
それが、しぶりんさん(@nagoyatabijo)です。

今回、ブログサロン『ブログビレージ』の企画でインタビューさせていただくことに。
しぶりんさんとは、このサロン内で知り合ったんです。
一人旅が楽しめるって素敵!笑顔も魅力的!
ということで、私からラブコールを。
実はしぶりんさん、以前こちらのブログでもインタビューされてたんですよね。
しぶりんさんの温かい人柄が溢れ出ている素敵な記事…
え、こんな良い記事の後に君がインタビューして大丈夫なの!?
(それ言っちゃダメ…)
今回は、同世代の女性同士だからこそ話せる内容をたくさん聞いてきたよ!
しぶりんさんってどんな人?
しぶりんさんの簡単な経歴はこちら。
1987年 愛知県に生まれる
2012年 専門学校卒業後、言語聴覚士として病院に就職
2015年 転職
2017年3月 病院を退職
現在、旅をしながら文章を書いて収入を得る試行錯誤中
2012年に就職してから、一人旅デビューしたしぶりんさん。
それ以来、旅を楽しみながらブログで旅先のことを発信するように。
そんな彼女は現在、旅女(たびじょ)向けブログ1つ・個人ブログ3つを執筆されてます。
どの文章も、しぶりんさんの人柄がにじみ出るような温かいものばかり。
読んでると心が穏やかになっていきます。
お話しするのは初めてでしたが、早速オンラインでインタビューさせてもらいました。
話してみると、すごくしっかりした大人っぽい女性だったよ!
医療系の仕事からwebライターへ進路変更
さっそくですが、まずお仕事や活動内容について教えてください!
はい、どうぞ〜(優しい笑顔)
しぶりんさんが医療系のお仕事を目指したキッカケは何だったんですか?
私の叔母も姉も看護師をしていて、もともと医療の仕事が身近だったんです。
私自身も高校や大学時代に介護施設でボランティアをしていて、自然とその道を選びました
なるほど。でもそこから今の「旅×webライター」という仕事があまり結びつかない気がするんですが…
就職してから旅することにハマって、それをブログに書くようになったんです。
そしたら旅先の人たちに喜んでもらえたり、色んな情報をもらえたり…
そういうことがあると、ブログやってて良かったなぁって思えますよね
そうなんです。でも、思ったよりブログを見てくれる人が増えなくて…
「もっと多くの人に見てもらうにはどうしたらいいだろう?」って悩んで、真剣にブログやライティングのことを勉強し始めたんです
それが今の働き方を目指すキッカケに?
はい。ライター業をがっつりやりたいな、って思ったので今年の3月で仕事も辞めて専念することにしました
お〜、潔い!!
でも、ゆくゆくは医療のお仕事もしながらライターもやって、二足の草鞋を履く働き方をしたいと思ってます
私もエンジニアから陶芸へと、全く違った分野に飛び込んだ人間。
なので、しぶりんさんが畑違いと思われる道を志した理由が気になっていたんです。
だけどそれは、全く違うというわけでもなかった。
しぶりんさんの「好き」や「気になる」という気持ちから行動していった結果、医療系の仕事からwebライターの仕事へと繋がったんですね。
アラサー女性の恋愛・結婚観
話は変わりますが、アラサーになると周りから「結婚しろ」とか「早く子供を…」とか言われちゃいませんか?
そうですね、生活年齢にあまり縛られたくないんですが、意識させられちゃいますね。
「君は理想が高い(から結婚できない)んだろう」って言われたことありますし
えっ、なにそれ腹立つ!!
私は理想を話したわけじゃないし、その人が言うみたいな高い理想も持ってないんですけど、この歳で未婚だとそう思われちゃうみたいですね
めっちゃ分かる(激しく同意)
でも、人生って結婚とか恋愛だけじゃないし、もちろん仕事だけでもない。
今は自分のやりたいことをとことんやりたいけど、いつかは家族が欲しいなぁとも思います
結婚願望はあるんですか?
以前、一人暮らしのアパートでお風呂上がりに転んで頭打ったことがあって、その時に思ったんですよね。「あーこうやって孤独死するのかな」って。
それ以来、家族が欲しいなぁって思うようになりました(笑)
孤独死!リアル!!笑
アラサー未婚女性ブロガーでオフ会やったら盛り上がりそうですね(笑)
絶対楽しそう!!やりましょやりましょ!
性別とか年齢って、自分が気にしないようにしても周りから意識させられちゃうんですよね。
女性の場合、出産できる年齢も限られてる。
まだ昔ながらの「女性は家庭に入って子供を育てて…」的な風習も残ってる。
そんな中で、自分のやりたいことを貫き通すのって正直辛い時もあります。
だけど、人生は何か一つの要素で成り立ってるわけじゃない。
色んな要素をバランスよく組み合わせることで、自分らしい人生を生きることができるんだろうなと思います。
今後は二足の草鞋+イベント企画・仲間づくり
じゃあ当面は、ライター業に専念されるんですね
はい。じっくり時間を使って、ライターとしての実績を積んでいきたいですね。
そのあと、また医療系の仕事に復帰して二足の草鞋で活動していくつもりです
素晴らしいビジョン。
そういえばしぶりんさん、イベントも企画されてますよね?
そうなんです。イベンターってわけじゃないですが、月に一回、奥三河にある東栄町のゲストハウスでイベントを開催してます
イベント開催って、すごく大変じゃないですか?私もイベントやってみて実感したんですが…
イベントといっても、「利益を出そう!」って思ってるわけじゃないので、SNSで拡散したら意外とみんな来てくれるんですよ。
そこから人の繋がりもできますし
(え、すごい…!)
そういう、人と人を繋げる場づくりも好きなんですか?
そうですね、私自身、イベントや旅を通した繋がりで人生が激変したので。
他の人たちにも、そういう機会を作れたらいいなと思ってます
素敵ー!!さっそく宣伝しますね!!
ありがとうございます(笑)
そうそう、私まだブログ仲間とかいないので、仲間づくりもしていきたいなぁ
しぶりんさんならすぐ出来ます!!(断言)
イベントでは最大50名を集めるほどの企画・集客力!


人柄と発想力ももちろんですが、何より人が好きだからこそ出来ることなんだろうなぁと思います。
ということで、さっそく3/25(土)に茨城県・石岡市のjiccaというゲストハウスでイベントが行われるそうです。
まだ参加者募集中ということなので、お近くの方はぜひ参加してみてください!
さらに、【1万PV以下の人限定】ブログコンサルもされてます。
・対象者:ブログ初心者(月間PV1万以下)
・料金:5,000円/2時間
・出張場所:愛知県内
気になる方はぜひしぶりんさんにコンタクトとってみてください。
現在私とぼりさんで行っているクラウドファンディングの名古屋食事会にも参加してくれるしぶりんさん。
こちらもまだ参加者募集中ですので、しぶりんさんに会ってみたい方はぜひどうぞ!
ライター業やイベント企画など、これからのしぶりんさんの活躍が本当に楽しみです。
しぶりんさんの情報は、ツイッターをフォローしてチェックしましょう。
個人ブログでは、しぶりんさんの人柄を感じることができます。
人を惹きつけて温かい気持ちにできるしぶりんさん。
それでいて、「年齢や仕事の枠にとらわれずやりたいことに挑戦したい」という強い気持ちを持つ方。
その姿を見ていると、年齢や環境を言い訳にできないなと感じます。
私も同じくらいの年齢で動き出した一人なので、すごく共感できる部分がありました。
インタビューに答えていただき、本当にありがとうございました!
おまけ
今日は突然のインタビュー、本当にありがとうございました!
アラサー未婚女性ブロガーオフ会、絶対やりましょうね!!(まだ言う)
京都と名古屋って近いし、京都あたりでやりますか?
やった!!ブログで書いて女性陣を集めましょう!
じゃあさっそく企画書送りますね!
アラサー未婚女性ブロガーオフ会という楽しみができたユキガオなのでした。
※そしてその日中に日程まで決まりました!
ユキガオ
最新記事 by ユキガオ (全て見る)
- 2023年11月2日〜5日、鎌倉で夫婦二人展を開催します。 - 2023年10月20日
- 自分の使いたいものを作る。これからの陶芸のテーマは「原点回帰」 - 2021年4月28日
- 子供が生まれたからこそ感じた「ものづくりの喜び」と「自分の好きなこと」 - 2021年1月9日
- 個展で展示した一輪挿しをネットショップで販売します。 - 2020年7月27日
- 母になりました。 - 2020年6月1日