周りの人の温かさを実感した名古屋食事会【クラファンイベントレポ】

f:id:yukigao:20170528195655j:plain

こんにちは、ユキガオ(@yukigao_22)です。

5/27(土)、名古屋で『見て・触れて・食べてもらえる展示会』を開催しました。

この名古屋イベントで感じたのは、「私たちの周りには温かい人たちばかりが集まってくれている」ということ。

そして、その温かさがイベントを楽しく・思い出深いものにしてくれてるんだということ。

そう感じた理由を、当日の様子とともにお伝えしたいと思います。

f:id:yukigao:20170528200630j:plain名古屋食事会 参加者の皆さん

なおこのイベントは、先週の東京に引き続き、クラウドファンディングによる支援によって成り立っているイベントです。

支援してくださった皆さま、本当にありがとうございます!

オシャレなレンタルカフェで開催

f:id:yukigao:20170528201050j:plain

今回、名古屋会場として選んだのはこちらのレンタルカフェ。

外観も内装も、とってもオシャレ。

f:id:yukigao:20170528201145j:plain準備前の様子

お店の前に看板も設置。

f:id:yukigao:20170528201331j:plain

今回もまた、ひたすらスタッフとして働いてもらうという理不尽なリターンを選んでくれた神様お二人と共に会場設営したり食事を準備。

f:id:yukigao:20170528201520j:plainスタッフのガッキーさん・サチさんと

今回も、器を並べて好きな場所に座ってもらうスタイル。

f:id:yukigao:20170528213449j:plain

名古屋では、お肉料理がメインのメニュー構成です。

f:id:yukigao:20170528213518j:plainぼりさんの角煮(Photo by. Genさん)

f:id:yukigao:20170528213618j:plainガッキーさんのステーキ(Photo by. Genさん)

たくさん写真を撮ってもらえて感謝

f:id:yukigao:20170528204115j:plain(Photo by. Genさん)

せっかくのイベントなので、会場の様子や集まった人たちを写真に収めたい…

でも、主催者やスタッフは写真を撮って回る余裕がない…

そんな中で、たくさんの方がカメラを持参して写真を撮ってくれました

スマホで撮った写真も、皆さんすぐTwitterにアップしてシェア。

こうして写真に残してもらえるって、本当にありがたいです。

料理の盛り付けや器を懸命に撮っている姿を見ていると、我が子を写真に収めてもらっているような気分。(独身だけど)

私もたくさん撮ってもらえて嬉しかったです。ありがとうございます!!

f:id:yukigao:20170528214119j:plain(Photo by. Genさん)

参加者からの差し入れに感動

今回のイベントでびっくりしたのは、参加者の方々が差し入れを持ってきてくださったこと。

このイベントは、参加者の皆さんからいただいた支援金を使って開催しています。

つまりすでに十分なほどの応援の気持ちを頂いてるんです。

差し入れを持ってくる必要なんて、もちろん全然ないんです。

会場に来て、一緒にイベントを楽しんでもらえるだけで十分すぎるくらい嬉しいから。

それにもかかわらず、私たちを気遣って色々な手土産・差し入れを持ってきてくださったことが純粋に嬉しかった。

本当にありがとうございました!!

f:id:yukigao:20170528202225j:plain名古屋づくりビールを持って来てくれたさくらんさん(Photo by. Genさん)

f:id:yukigao:20170528202319j:plain
飲み物を差し入れしてくれた中村ひろきさん(Photo by. Genさん)

f:id:yukigao:20170528202532j:plain「くつわ」というお菓子を持って来てくれたみすけくん

f:id:yukigao:20170528202758j:plain
私の友人が差し入れしてくれたロールケーキ(Photo by. Genさん)

とにかく笑顔に溢れた温かい会場

f:id:yukigao:20170528204516j:plain(Photo by. Genさん)

東京の食事会・展示会でもそうでしたが、参加者の皆さんが知り合いなわけではありません。

だけど、それぞれのテーブルで自然と話に花が咲き、笑いが溢れていたんです。

これって、参加している方がみんな「楽しもう」という気持ちを持って集まってくれているからだと思うんですよね。

ぼりさんと私が「こんなことやりたい!」とワガママ言ってクラウドファンディングで支援してもらい実現したこのイベント。

なのに、参加者の方は口々に

「参加できてよかった」

と言ってくれたんです。

そんな参加者の皆さんの温かさが、ただただ心に沁み入りました。

サラリーマン時代の同僚との再会

f:id:yukigao:20170528205719j:plain

この名古屋会場、実は私にとって特別な想いがありました。

それは、サラリーマンとして働いていた頃の同期・同僚が参加してくれたから。

サラリーマン時代に、毎日一緒にお昼ご飯を食べながら愚痴を聞いてくれていた同期の子たち。

私が困った時、いつも助けの手を差し伸べてくれていた同僚。

私が会社を辞めることを「寂しい」と言ってくれ、それでも背中を押して応援してくれた、大切な人たち。

そんな人たちと、会社を辞めて以来の再会。

顔を見た瞬間に涙が溢れてしまいました。

会社を辞めてその土地を離れ、クラウドファンディングをやったりして変わっていく私を、今でも変わらず応援してくれている。

そして「元気そうで良かった」と言ってくれる。

そのことが本当に嬉しくて、ありがたくて、懐かしくて、温かった。

そうやってずっと応援してくれる人たちがいるから、私は頑張れるんだと改めて気付かされました。

出会いはどんどん広がっていく

f:id:yukigao:20170528211348j:plain(Photo by. Genさん)

この食事会のイベント、開催するたびに出会いが増えています

直接会ったことのなかった人、SNS上でさえ話したことのなかった人…

そんな人たちと実際に会い、楽しい時間を一緒に作り上げる。

こんな経験、今までありませんでした。

すごく貴重な時間です。

中には遠方から足を運んでくださる方もいて、本当にありがたいことだと感じずにはいられません。

そんな食事会も、残すは2会場となりました。

  • 6/3(土)@大阪
  • 6/10(土)@高知

どちらの会場もまだ参加者を募集していますので、興味がある方はぜひメッセージください!

LINE@からユキガオにメッセージを送る

Twitterでユキガオにメッセージを送る

また、ぼりさんのオンラインショップでチケット販売も始めました!

こちらから直接購入して頂いてもOKです!

最後に、参加者の方々のイベントレポをご紹介します!

イベントレポ紹介

まずはぼりさんからの活動報告をご覧ください。

続いて、カメラ持参で参加してくれたスズキさんのレポ。当日中に書き上げるなんて、仕事早すぎます…!

【店を持たない板前×陶芸作家】の食事会に参加

カメラを持って来たのにSDカードを忘れてコンビニに買い行ってくれたOgawaさんのレポ。(私の写真多めで嬉しい)

東京に引き続き、横浜から来てくれた雅之さんのレポ。ぼりさんについて一切触れられてませんが…

アラサー女性ブロガー・しぶりんのレポ。私の友達と盛り上がってくれて嬉しかった!

歌い手ブロガー・きじりさんのレポ。記事中の写真、私との身長差がすごいことになってます…

手土産持ってきてくれた上に、さり気なく手伝ってくれる超いい子のみすけくんは、小ネタ満載の笑えるレポを書いてくれました。

めっちゃ早めに会場入りしてくれたワサナツさんのレポ。遠いところからはるばる来てくれました。

他にもレポを書いてもらったら、随時追記していきますね!

ユキガオ

The following two tabs change content below.
長崎生まれ・神奈川在住の陶芸家。会社員10年目で脱サラし、好きなことして生きていくために奮闘中。
■詳しいプロフィールはこちら
■ネットショップはこちら:YUKIGAO POTTERY