【maruocafe×ユキガオ】一日限定コラボカフェ開催します!【11/5 in大阪】

こんにちは、ユキガオ(@yukigao_22)です。

先日こんなツイートをしました。

そう、約5ヶ月ぶりのイベントが決定!

その名も…

【maruocafe×ユキガオ】です。

 

maruocafeとは?

maruocafe(マルオカフェ)とは、管理栄養士・まるおかゆいさんが月に一度開催しているカフェのことです。

大阪・十三にあるカフェを一日レンタルし、そこでオーガニックな食事やスイーツを提供。

今年の7月に書かれた「maruocafeの今後の展望。」という記事には、こうあります。

maruocafeに行くと、

  • 身体にも環境にも優しいオーガニックな食事ができる
  • オーガニックな食品やモノ、情報が手に入る
  • 健康や食を振り返るきっかけになる
  • 人との繋がりができる
  • やりたいこと、自分の思いを形にできる
  • ホッと一息つける、安心できる
  • なんかワクワクする
  • 学べる
  • おもっきり笑える

そんな場所にしたい!

これを読むだけで、すごく素敵な空間であること・素敵な人であることが分かりますよね。

先日は、東京で「バリスタKAZUのカフェ講座×maruocafe」も開催。

ただカフェを開くだけじゃなく、いろんな人とコラボして楽しい空間を作るのもmaruocafeの魅力です。

 

【maruocafe×ユキガオ】の概要

今回のイベントについて簡単に説明します!

●開催日:2017年11月5日(日)

●時間:12:00〜21:00(L.O. 21:30)

●場所:Cafe Slow Osaka(大阪市淀川区十三元今里2-5-17)

阪急・十三駅から徒歩約7分のところにあるカフェ。

管理栄養士・まるおかゆいさん監修のヘルシーな定食を食べることができます。

そして今回私がコラボしたのは、その定食を載せる器!

定食用として、お皿やお茶碗を私が作ります。

デザインは、今回のコラボ用としてまるおかゆいさんと一緒に考えたもの。

通常の食器を使ったものとは別に、この日限りの『ユキガオコラボ定食』として提供いたします。

※メニューは決まり次第お知らせします。

 

抽選で器セットをプレゼント!

参考写真(まるろぐより引用)

このイベント、ただ私の作った器で食事をするだけではありません。

『ユキガオコラボ定食』を頼んでくださった方には、今回イベントで使用した器を抽選でプレゼントします!!

セットの中身はこちら↓

  • ご飯茶碗
  • 6寸皿(直径約18cm)
  • 小鉢
  • 豆皿
  • 豆鉢

日常使いにも便利なこのセットが、4名様限定で当たります。

応募方法は…

  1. 『ユキガオコラボ定食』を予約購入
  2. 当日、応募用紙に必要事項を記入

これだけです!

当日の営業終了後に抽選を行い、その結果をご連絡。

その後、器のセットを発送いたします。

正直、かなりお得です。

もちろん、ただ食事をしたいというだけでもOK!

ぜひたくさんの方に、『ユキガオコラボ定食』を食べていただきたいなぁと思います。

(当日は、通常メニューもあります!)

 

【追記】『ユキガオコラボ定食』の予約方法

制作する器は4セットですので、一度に食べていただけるのは4人のみ…

ということで、時間を分けて予約を受け付けます!

時間は以下の6枠。

  1. 12:00~13:30
  2. 13:30~15:00
  3. 15:00~16:30
  4. 16:30~18:00
  5. 18:00~19:30
  6. 19:30~21:00

それぞれのチケットは4枚ずつご用意しています。

早い者勝ちになってしまうのは申し訳ないですが、早くから予定を空けてくださった方を優先したいという思いからこのような形にしました。

チケットは事前購入制となっていますので、こちらからご購入お願いします!

お友達と一緒に来られる場合は、人数分のチケットをご購入ください。

※キャンセルはご遠慮ください。

 

ここでしか買えない!コラボアイテム

さらに、今回のイベント用にコラボアイテムをご用意!

それが、【maruocafe×ユキガオ】コラボマグカップです。

FullSizeRender 45

(これはまだ制作途中なので色が全然違いますが)

販売は数量限定。10個のみです。

まるおかゆいさんデザイン・ユキガオ制作という、まさにコラボ商品。

ぜひ当日、完成したマグカップをカフェで手にとってみてください!

 

オリジナル食器のオーダー会も!

当日の営業時間中は、私もずっとお店にいます。

そこで、コラボカフェ当日限定オーダー会を開催!

普段、ネットショップでオーダーメイドの器の注文を受けている私。

注文内容のやり取りはメールで行うことがほとんどです。

しかし!!

このイベント中は直接オーダーを受け付けます

その場でお話を伺ったり、デザイン画を描いたり…

この機会にぜひオーダーメイドの器を作ってみませんか?

 

「誰かと一緒に何かをする」は楽しい

スクリーンショット 2017 08 14 20 44 02

今年の5〜6月、私は元板前のぼりさんと一緒に全国4ヶ所でイベントを開催しました。

その時に思ったんですよね。

「あぁ、誰かと一緒に何かを作り上げるって楽しいなぁ」って。

大変なこともあるけど、一緒にやるから楽しい。

自分一人じゃできないことも、一緒にやれば叶う。

ぼりさんとのイベントで、それを実感したんです。

ちなみにこのアイキャッチ画像もコラボ

作ってくださったのは、グラフィックデザイナーのあずささん。

私が運営しているコミュニティ「つくりて×つくりて」のメンバーのお一人で、今回、アイキャッチ画像制作に協力していただきました!

あずささんにデザインをお願いする

イベントって、私一人じゃ実現できないんです。

まるおかゆいさんがいて、maruocafeがあって、いろんな人の協力があってはじめて成り立つ。

そこにはいろんな条件が絡み合ってるから、きっと二度と同じイベントは生まれない。

だからこのイベントも、たくさんの方に来てもらえたら嬉しいなと思っています。

ランチでも夕飯でもカフェだけでもOKですので、ぜひ足を運んでください!

きっと、とってもあたたかくて心地よい時間を過ごしていただけると思います。

 

ユキガオ

The following two tabs change content below.
長崎生まれ・神奈川在住の陶芸家。会社員10年目で脱サラし、好きなことして生きていくために奮闘中。
■詳しいプロフィールはこちら
■ネットショップはこちら:YUKIGAO POTTERY