子供が生まれたからこそ感じた「ものづくりの喜び」と「自分の好きなこと」
約半年ぶりの更新となりました。 その間なにをしていたかというと、必死に子育てをしていました。 お久しぶりです、ユキガオです。 最近、少しだけ陶芸をする時間が取れたので制作していたんですが、改めて「ものづくりって楽しいな」…
約半年ぶりの更新となりました。 その間なにをしていたかというと、必死に子育てをしていました。 お久しぶりです、ユキガオです。 最近、少しだけ陶芸をする時間が取れたので制作していたんですが、改めて「ものづくりって楽しいな」…
2018年12月16日(日)、大阪にある創作空間caféアトリエさんで開催された勉強会に登壇してきました。 その名も「クリエイター向け勉強会」。 今回、クリエイターのためのSNS・ブログ運用ノウハウというテーマでお話しさ…
ネットショップで作品を販売し始めたのが2016年の11月。 それから2年の間、クラウドファンディングをやったりイベントを主催したり…いろんな形で私の作品を買っていただきました。 オーダーメイドの器、イベント限定の食器、ア…
12/2(日)、京都市で開催された手づくり市『北山クラフトガーデン』に出店してきました。 本日、手づくり市『北山クラフトガーデン』に出店してます〜!! 🏡陶板名画の庭(京都市/北山) 🕑1…
近年、ハンドメイド雑貨の人気はとても高く、全国各地で「手づくり市」「ハンドメイドマルシェ」といったイベントが開催されています。 私も先日「京都ハンドメイドマルシェ」に行ってきました。 #京都ハンドメイドマルシェ に行って…
8月19日に大阪でイベント開催することが決まりました! それがこちら↓ 『表現者として生きる!を考えるトークセッション』 日時:2018年8月19日(日) 11:00〜13:00 場所:大阪市中央区東心斎橋1-13-12…
※申し込みが定員に達したため締め切りました! 先日「大人の自由研究発表会」というイベントを企画し、参加者を募集しました。 そして、詳細が決まりましたのでお知らせ&観覧者を募集します! 「みんなの発表が気になる」 「参加で…
定期的にワークショップをやっている私ですが、次のイベントのお知らせです! 今回は、磁器の箸置きを2つ作っていただけるワークショップです。 短時間でパパッと楽しめる内容なので、忙しいビジネスマンやお母さん方に…
Photoshop(フォトショップ) Illustrator(イラストレーター) って知ってますか? これらは、Adobe社が提供している画像編集・デザインツールです。 他にもいろんなツールがあるんですが、デザイン関連の…
最近、2ヶ月連続でワークショップイベントを開催しました。 イベントを開催して感じたのは… とにかく企画と準備、めっちゃ大事!!! ってこと。 企画段階で考えておくべきこと、いざ準備に取り掛かった段階で忘れちゃいけないこと…
※5/2(水)23:59で応募を締め切らせていただきました。 先日、こんなツイートをしました。 【ゆるぼ】 大人の自由研究発表会、やってみたくないですか…? 子供の頃は苦手だった(やらされてた)自由研究も、大人になったら…
4/15(日)、大阪でイベントを開催しました。 それがこちら。 「大人つくりてワークショップ&若手職人対談」 正直、イベント前日まで不安でいっぱいでした。 だけど終わってみると、心の底から「やって良かった」と思えたイベン…