オフ会って実際どうなの?ブロガーオフ会に参加して感じた3つのメリット

f:id:yukigao:20170312124758j:plain

こんにちは、ユキガオ(@yukigao_22)です。

昨日、大阪ブロガーオフ会なるものに行ってきました。

企画内容はこちら↓

www.kaznakayama.net

初めてお会いする方ばかりの中、とっても居心地のいい雰囲気で大盛り上がり。

管理栄養士・まるおかゆいさんの美味しい手料理、学生バリスタ・KAZUさんの美味しいコーヒー、主催者・なかかずさんが用意してくれた美味しい京丹波ワイン…

最高でした。

オフ会ってそもそも何なの?

ネット上で知り合った人たちと実際に会うイベント、かな

えーーそれって怪しいやつじゃないの?

全然怪しくないし、いい人ばかりだったし、行って良かったなぁって思ったよ!

でも、初対面なんて盛り上がらないし面白くないんじゃない?

いや、めっちゃ楽しかった

初対面のオフ会でも盛り上がる理由

  • ネット上でしか知らない
  • むしろ絡みもあまりない
  • もちろん会うのは初めて

そんな私がこのオフ会で楽しめた理由は2つあります。

1. 共通点(ブログ)がある

今回集まったのは、関西在住のブロガー(=ブログを書いている人)。

生い立ちや経歴は違っても、ブログという共通の話題があるのは大きい!

それに、ブログには人となりや内面が表れるもの。

プロフィールも皆さんしっかり書かれているし、それだけで信頼しやすいんですよね。

結局そんなにブログの話はしなかったけど、話のキッカケになりました。

2. 企画が盛りだくさん

今回のオフ会には、

  • まるおかゆいさんの手料理
  • KAZUさんの淹れたてコーヒー
  • ボードゲーム

というように、企画が盛りだくさんだったんです。

特にボードゲーム、めっちゃ盛り上がりました!!

初めてのゲームでも、ルール説明してもらえば誰でも参加できるし、真剣に遊べる。

ちなみに私が遊んだのはこれ。

箱の絵は怖いけど、すごく盛り上がるゲームです。

イベントの作り方の参考にもなりました。

オフ会で人と会うメリット

そして単純に「楽しい」だけじゃないのがオフ会の良さ。

私が感じたメリットを3つご紹介します。

1. 知り合いが増える

f:id:yukigao:20170312121234j:plain

「会ったことがある」って、それだけで親近感が湧きませんか?

ツイッターなどで繋がるのも大切だけど、実際に会うと「友達」に近い感覚が持てるんですよね。

正直、ネット上だけの繋がりだと人間感が薄い。

あ、実在する人なんだな〜

と、私は未だに思っちゃいます。

それに、オフ会という上下関係のないイベントだからこそ対等な関係が築ける気がするんです。

色んな地域に出向けば、全国各地に知り合いができるのも楽しいですね。

2. 色んな人の活動を知ることができる

f:id:yukigao:20170312120901j:plain

ブログを書いている人は、それぞれに自分の活動があります。

ブログで生計を立てている人もいれば、手に職持っている人も、会社勤めしてたり学生だったり…

そうやって様々な生き方・考え方に触れられるいい機会なんです。

いろんな人の価値観に触れることは、自分のこれからを考える上でも大切。

ブログで活動紹介をしたりオピニオンを発信しているものの、会って話すことでより突っ込んだ話題ができるのも嬉しいですよね。

3. ネットからリアルに繋がる

f:id:yukigao:20170312120848j:plain

なにより大きなメリットは、知り合った人たちとリアルの活動ができることだと思います。

例えば、私が以前参加したこのイベント。

www.yukigao.com

ここで出会ったのが、今一緒にクラウドファンディングに挑戦している板前・ぼりさんです。

【ぼり×ユキガオ】クラウドファンディング、はじめました。

そして今回!

管理栄養士・まるおかゆいさん主催のmaruocafeで、私の器を展示販売させていただくお話が…!!

1日限定カフェ maruo*curry レポート!最高に楽しかったよ!

めちゃくちゃ有難い機会です。

まだ具体的な日程などは決まってませんが、私の作った器を置かせて頂こうと思ってます。

こういう繋がりができるのって、本当にオフ会の良さだなぁと実感します。

時間が許せばイベントに出向こう

こういったイベントの唯一のデメリットは、出かけなきゃならないという点ですよね。

どうしても移動時間がかかります。

その分、オンラインでのイベントは参加しやすいもの。

《関連記事》

オンラインチャットで得られた3つの気付きと、2017年の目標

でも、リアルの場所で会うイベントには、それ以上のメリットがあると思うんです。

一度にたくさんの人と会えて、一緒にその場を楽しめる。

これはオフ会ならではだなぁ、と感じます。

なので、時間が許す限りはこういったイベントに出向きたいと思ってます。

ネット上だけでなく、リアルの場で会って話して繋がっていけたらいいな

ちなみに今回参加された方々のイベントレポも、是非読んでみてください!

なかむーさん

www.summersunday.net

わかやまゆうやさん

wakayamayuya.com

たっつんさん

www.subcul-girl.com

なかかずさん

www.kaznakayama.net

かずのこさん

kazunoko.xyz

なりさん

nariblog.com

ユキガオ

The following two tabs change content below.
長崎生まれ・神奈川在住の陶芸家。会社員10年目で脱サラし、好きなことして生きていくために奮闘中。
■詳しいプロフィールはこちら
■ネットショップはこちら:YUKIGAO POTTERY